
平安神宮(へいあんじんぐう) | |
![]() |
■創建:1898年3月15日 ■主祭神:桓武天皇、孝明天皇 ■神事:10月22日 時代祭 ■社格:官幣大社、勅祭社、別表神社 |
平安神宮は平安遷都1100年を記念して、明治28年に遷都のおや神様である第50代桓武天皇をご祭神として創建されました。 千年以上も栄え続けた雅やかな京都を後世に伝えるために、京都復興にかけた多くの人々の遺志を後世に伝えるために、四海平安の祈りを込めて創建されたのです。その後、皇紀2600年にあたる昭和15年には、市民の懇意によって平安京有終の天皇、第121代孝明天皇のご神霊が合わせ祀られ、「日本文化のふるさと京都」のおや神様として広く崇敬を集めることとなりました。 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |